ワークショップ 槌目のバングル作り JK編

「将来、ジュエリーに携わる仕事をしたい!」
そんな事を夢見る女子高生がいらっしゃいます。
いや、大変失礼いたしました。
彼女の夢は夢で終わらないと思っています。
ジュエリーの製作を好きでいてくれて
今も一生懸命、その夢をつかむ努力をしています。
以前に
「ジュエリーのお仕事についてお話を聞かせてほしいのですが・・・。」
と、お母さんからお電話をいただきまして
色々なお話をさせていただきました。
普通の職業であれば(普通も何を物差しにするかよくわかりませんが)
就職までの道筋がわかりやすいのですが
少し特殊な仕事となるとわからないことばかりだと思います。
ワタシが経験してきたこと、ワタシが知っていること
をお話しさせていただきました。

帰り際に
「8月に手作り体験ができるワークショップを開催する予定だけど、やってみる?」
と尋ねますと、即座に
「やりたいです!」
ありがとう。
そんな風に言ってくるれる人のために開催しているんです。

『好き!』というパワーはすごいですね。
集中力、洞察力、挑戦力。
わずかな時間でしたが、とても楽しそうに作業してくれました。

ワタシもね。
高校生の時に同じ経験をしていたら
また、違った人生になっていたのかな?と思うのです。
あなたの人生ですから、あなたが自由に選んで良いと思います。
将来への熱い気持ちが続く限り
ワタシはあなたを応援しています。
ワタシの仕事に憧れてくる、興味を持ってくれる。
それをとても嬉しく思っています。

とても完成度の高いバングルだと思います。
頑張れ!未来のジュエリーショップオーナーさん^_^

初めてお会いした時に、お母さんをJKだと勘違いしたのは内緒です(^^;
車を運転してたのにね(笑)
最後に、ひとつ、お節介を。
あなたの将来、夢のために行動してくれたのは間違いなくお母さんです。
あなたの気持ちを尊重しつつ
不安で心配しながら、でも心の底から応援しているんです。
感謝の気持ちを忘れずにね^_^
他の誰でもなく、ワタシを尋ねていただき本当にありがとうございます。