アステリズムはお友だち・ご家族・同僚などのご紹介からお出掛けいただく事の多い店です。

ご紹介くださった方々、また、それを受けてお出掛けくださった方々に感謝しています。

ありがとうございます。

本日のブログは、お母さまからご紹介いただいた

お嬢さまのご結婚指輪について書き残しておきたいと思います。

アステリズムは2021年に現在の場所に移転しました。

ある日、移転前の場所で大変お世話になったお母さまが

アステリズムを訪ねてくださいました。

離れてしまった場所にお訪ねいただいた事にとても嬉しかったのですが

さらに嬉しくなるご報告をお聞きする事となります。

「娘が結婚するんです。」

「アステリズムさんにお願いしたいと思うのですが、

どうやら金属アレルギーがあるかもしれなくて。

その辺もご相談にのっていただけますか?」

どうやら、お嬢さまは

かつてジュエリーを身につけた際に

肌にアレルギー反応が出てしまった経験があるようです。

ジュエリーに憧れながらも、不安を感じていた過去

お嬢さまは県外にお住まいでしたので、公式LINEでお話を伺いますと

「私はジュエリーが合わない体質かもしれないんです。」

そんなご不安を抱えていらっしゃいました。

特別な意味をもつはずの結婚指輪も

「自分には無理かもしれない。」

と思っていらしたようです。

私はジュエリー職人として

素材の特性についてはご説明できますが、アレルギーの診断は医師の分野です。

そこで、現段階でお話を進めるのではなく

「一度お医者様にご相談されてはいかがでしょうか」とおすすめしました。

解決のために踏み出した一歩、そして素材を選ぶまでの物語

実際にお会いしてのお打ち合わせ。

お嬢さまとお相手のYさまが遠方からご来店くださり

じっくりとカウンセリングをさせていただく中で

改めて素材に対してのご不安もお聞きしました。

お嬢さまは皮膚科を受診され、丁寧な検査を受けてくださっていました。

その結果、「貴金属アレルギーの反応はない」と診断され

安心して結婚指輪の素材選びに進むことができたのです。

そして、ご自身の手で“手作り”する結婚指輪にもチャレンジしていただきました。

後日、お2人は笑顔で工房にいらっしゃり、指輪づくりが始まりました。

思い出と笑顔が刻まれた指輪。そして、今

作業中、Yさまはとても慎重に一生懸命に。

お嬢さまは驚くほどスムーズに道具を扱っていらっしゃいました。

巧みに道具を使う女性にビックリ!

理由をお聞きすると、

お亡くなりになったお祖父さまのお手伝いを

幼いころからよくしていたそうで

そこで自然と身についたのだそうです。

お2人とも本当に楽しそうに作業され、完成した指輪を手にした時には

「自分たちの手で作れて本当によかった。」

「一生の思い出になりました!」

と、とても嬉しくなる心のこもった言葉をいただきました。

不安が安心に変わり、そして喜びに変わる。

その瞬間に立ち会わせていただけた事、アステリズムにとっても大切な宝物です。

これからも、どんなお悩みやご不安があっても

それぞれの物語に寄り添いながら

“世界に一つだけのジュエリー”をお届けしてまいります。

Yさん、Kさん。

アステリズムを頼りにしてくださりありがとうございます。

今日はこの辺で。