『ペアリング手作り』 ナイスカップル編

貴金属素材:シルバー SV925
アステリズムの公式LINEに
「記念日に、2人でペアリングを作製したいのですが・・・。」
とお問い合わせいただきました。
指輪の手作りできるお店を探されていたそうで
〈指輪手作り 長野〉とネットで検索いただき、当店へお問い合わせくださったそうです。
アステリズムを見つけてくださり、ありがとうございます。
・希望のデザインが作製できるか
・作製にかかる時間はどのくらいか
・その費用はいくらか
それらをLINEでお打合せさせていただき
日時を確定しまして、特別にワークショップの個別開催を致しました。
いざ、お会いしてみますと・・・
「わ、若い!」(ワタシにもそんな時があったんだゾ!^_^)
そして、仲良しこよしなカップルさんです。
さぁ、ペアリング作製スタート!

作製いただきながら、色々なお話をさせていただきます。
お2人で仲良く作業しているのに話しかけてごめんなさいね。
だって、おじさんは若いカップルさんに興味があるんだから~(笑)
将来のこと、今現在のこと。
若くてもしっかり考えていらっしゃる。
応援したくなりますね。だってアステリズムと関係を持ってしまったから~。

今回の指輪で一番キモになる作業、『ねじり』。
ねじり過ぎてもいけませんし、不足でもいけません。
さらにバランスにも気をつけないといけません。
一番、緊張するところ(^^;

その後、研磨していきます
ヤスリでとペパーサンドで削って形を整え
バフでピカピカに磨いていきます。
そして、出来上がり♪

オシャレですね。
右手人差し指は【行動力や自立心を表す指】と言われています。
人差し指に指輪をする意味は
『集中力を高め、仕事や勉強がはかどる』という言われがあるんです。
ご本人たちはソレを知ってか、知らないでか。
どちらにしても、今のお2人にピッタリな指だと会話をしていて思いました。

お疲れ様でした^^
いつまでも仲良しでいてくださいね、応援していますよ!
この度はお問合せ、ご相談、ご参加、誠にありがとうございます。