傷ついた指輪やジュエリー、もう一度輝かせられるってご存じでしたか?

― 仕上げ直しで大事なジュエリーもまた輝く! ―

「お気に入りの指輪に、いつの間にか細かな傷が…」

「毎日つけている結婚指輪、最初の輝きがなくなってきた気がする。」

「昔のジュエリーをもう一度きれいにして身につけたい。」

そんな方に知っていただきたいのが

ジュエリーの仕上げ直しという選択肢です。

日常の中で少しずつ傷がついてしまうのは、ジュエリーにとって自然なこと。

でも、丁寧なメンテナンスと仕上げ直しによって

まるで新品のような美しさを取り戻すことができます。

この記事では、「ジュエリー仕上げ直し」について

工程・期間・料金目安などを詳しくご紹介します。


「仕上げ直し」とは何をするの?

仕上げ直しとは、ジュエリーの表面についた細かな傷やくもり、汚れなどを取り除き

新品に近い状態へと戻すための加工処理です。

ジュエリーの種類や素材によって方法は異なりますが、代表的な工程は以下のとおりです。

✦ 研磨(ポリッシュ)

表面の微細な傷を取り除き、光沢を取り戻します。

マット加工や鏡面仕上げも対応可能です。

✦ 洗浄・超音波クリーニング

皮脂や埃、化粧品などの汚れをしっかり落とします。

宝石の輝きも一段とアップします。

✦ 変形の修正

長年の使用で歪んだ指輪の形状を整えます。

✦ 石のぐらつきチェック

宝石が緩んでいないか確認し、必要に応じて留め直しも行います。


アステリズムの仕上げ直しの特長

当店では『ただきれいにする』だけではなく

お客様の大切な想いに寄り添った仕上げ直しを心がけています。

❖ 熟練の職人による繊細な仕上げ

小さなキズも見逃さず、丁寧に手作業で処理を施します。

素材ごとに最適な研磨方法を選び、ジュエリー本来の風合いを損なわずに輝きを取り戻します。

❖ 手作り指輪のアフターケアもおまかせ

当店で手作りされたオリジナル結婚指輪については、長く大切にお使いいただけるよう

仕上げ直しやクリーニングも随時受け付けております。


ジュエリー仕上げ直しの期間はどれくらい?

仕上げ直しにかかる期間は、ジュエリーの状態や加工内容によって異なりますが

基本的には1週間〜10日程度でお渡し可能です。

<参考スケジュール>

  • 軽度の研磨・洗浄のみ:当日もしくは最短3〜5営業日
  • キズが深い場合の再研磨・再コーティング:7〜10営業日
  • 石の留め直しや歪み補正を含むケース:10日〜2週間程度

お急ぎの場合はご相談ください。

可能な限りご要望に沿えるよう努めさせていただきます。


どんなジュエリーが仕上げ直しできるの?

アステリズムでは、以下のようなジュエリーの仕上げ直しに対応しています。

  • 結婚指輪・婚約指輪
  • ネックレス、ペンダントトップ
  • ブレスレット、バングル
  • ピアス、イヤリング
  • お母さまや祖母さまから受け継いだジュエリー全般

※素材:プラチナ・金・シルバー対応。

ご自身で判断がつかない場合でも、まずはお気軽にご相談ください。


料金の目安は?

仕上げ直しの料金は、加工内容や素材によって異なりますが、以下が一般的な目安です。

加工内容料金(税込)
簡易クリーニング(洗浄のみ)無料
研磨仕上げ(マット or 鏡面)¥4,400~
歪み補正・石の点検¥2,200〜
コーティング再施工(メッキなど)¥4,400〜

※正式なお見積りは、ジュエリーを拝見した上でご提示いたします。


よくあるご質問(FAQ)

Q:他店で購入したジュエリーでも仕上げ直しできますか?

A:はい、可能です。ブランド品やお土産品などでも対応いたします。

Q:ジュエリーを送って仕上げ直しをお願いすることはできますか?

A:はい、宅配での受付も可能です。梱包・配送についてのご案内を個別にさせていただきます。

Q:結婚指輪の仕上げ直しとサイズ直しを一緒にお願いできますか?

A:もちろんです。セットでご依頼いただくことで、より美しい仕上がりになります。


まとめ|ジュエリーの“想い”は、いつまでも輝き続ける

ジュエリーは、ただの“モノ”ではありません。
そこには思い出があり、感謝があり、ストーリーがあります。

時間とともに少しずつ表面に傷がついても、
それは『使ってきた証』であり、人生の積み重ねでもあります。

アステリズムでは、そんなジュエリーをもう一度輝かせるお手伝いをしています。

仕上げ直しについてのお問い合わせは

まずは下のボタンをクリックして公式LINEを登録、

トークからお気軽にご相談ください。